スタッフブログ
2024年02月27日 | 個別ページ実家の屋根裏にムササビが住み着いています。
夕方に外に出てきて、屋根から電線を伝って向かいの家に渡り、更に電線を伝ってを繰り返し、コの時に移動して裏の山へ行ってるみたいです。
そして夜中活動し朝方戻ってきます。
出て行く時も戻ってくる時もバタバタドタドタと音がするので、姿は見えませんがよく分かります。

実家に帰った時、18時頃外に出てきて向かい側の電線を移動中の写真を撮りました。
分かりづらいですが、赤丸をしているのがムササビです。
器用に電線を渡っていってます。
製造部かわちー
2024年02月26日 | 個別ページ先日子供達の授業参観があり、小学校へ行きました。
その際に職員室前の掲示の所に人だかりができており、何事かと行ってみると・・・
「大谷グローブ」が展示されていました~!!

メジャーリーガーの大谷翔平選手が全国の小学校へグローブを寄付した話は勿論知っていましたが実際見られるとは思いもよらず、思わず写真を撮りまくるお母さん達の姿が。
勿論私も撮りました!

なんと手に取っても良いとの事でお母さん達は順に触ったり、実際手を入れてみたりと大興奮でした(^^♪
私も触らせてもらいましたが、とても軟らかく子供でも使いやすそうだなと感じました。
これを見て小学生達が野球を楽しむ姿を想像すると素敵だなと思いました。
業務部K
2024年02月22日 | 個別ページ梅田のホワイティに昨年10月にオープンしたタイ料理店『バイガパオ』へランチタイムに行ってみました。
タイ料理店といっても、ガパオライス専門でカウンター席のみのお店です。


食券を買ってカウンターで渡して、料理が来るのを待ちます。

私は開店して割と早めに入店したので、先客もない状態で注文できましたが、その後から続々と途切れることなくお客さんが来ていて、常に満席でした。

ランチセットがあったのですが、ビールはセットにすることができなかったので単品で注文。

鶏、豚、シーフードのガパオから、鶏を選びました。セットにはスープもつきます。

追加料金で辛さを選べましたが、初めてのお店ということで辛さは追加せずに頼んだところ、控えめな辛さで食べやすくて美味しかったです!
業務部 A
バイガパオ
HP:https://www.gourmet-kineya.co.jp/brands/83/
食べログ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27138782/
〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町 ホワイティうめだ 梅田地下街 2-4
電話番号 0663623667
定休日 ホワイティ梅田に準ずる
2024年02月21日 | 個別ページ嫁が担当しているウォークインクローゼット(納戸)が大変な有様です。

片付けが苦手なのです。

いくら言っても無駄なので、自分でやっちゃう事にしました。

殆どのブツを部屋から一旦移動させ、購入したステンレス棚を搬入します。

掃除しながら棚を組み上げていきます。

実際に服を掛けてみて高さを調節します。
上部は突っ張り棒を組み合わせて地震対策をしています。

2台の棚を連結します。

完成しました。

対面は以前からあるチェストを移設し、上段に嫁の服を掛けるIKEAのハンガーをセットしました。
長めの服も掛けれるように、手前は高めに設置しました。

いつまでこの状態が続くのか、しっかり維持監視していきたいと思います。
製造部 青山
2024年02月20日 | 個別ページ皆さんこんにちは。
2023年、NPB‥プロ野球は阪神タイガースの38年振り日本一という結果になりました。
はい、おめでとうございまーす(棒読み)
現在、プロ野球球団は全12球団あるのですが、全球団共に1度は日本一の経験があります。
ただ‥!ただですよ‥!
この阪神の日本一という結果をもちまして、最後に日本一になったのが昭和の球団が広島東洋カープのみになってしまいました‥
裏切ったなタイガース!
2024年シーズンこそは!カープが日本一に!
そんなこんなで阪神の優勝で終わったシーズンですが、ヒゲの住まう町は阪神の本拠地甲子園のお膝元。まぁ、色んなお店で優勝セールをやっております。
ヒゲの自宅から徒歩20秒ほどのラーメン屋でも。
38年振りとかけまして‥

3日間限定スタンダードのラーメン1杯380円のセールを行っていました。

当然、行っちゃいますよね〜(笑)
阪神タイガース最高⤴⤴

唐揚げも追加注文しちゃいます。
これで580円はヤバい!
阪神タイガース毎年日本1になってくれ!
そう思わずにはいられない。
ヒゲは初日に行ったので、15分〜20分程度の並びで食べれましたが、SNSなどで広まったのかセール2日目3日目は20人ほどならんでました。
たぶん1時間半位待つことになると思うので、他所行った方が良いと思うよ。なんて考えながら店前を通って帰宅しておりました。
今回、このお店は大サービスでこのセールを開催してくれましたが、本来の定価、半額以下の売値なんですよね。
そうするとセールが終わったらその値段に引きずられて、今まで通ってた人の足が遠のいちゃうような気がせんでもないな‥なんて思いました。
まぁ今回は38年振りのお祭りだから!ということだと思うのですが、ヒゲは380円に引っ張られるセカいタイプなので1ヶ月位我慢しようと思います。
ってか、2024も日本一なったらどうなるの⁉
38年振りだから380円でしょ!?
2年連続なら200円⁉いや、20円ーー?!?!
そうなったら徹夜で並ぼう。
今から何人並ぶか心配‥
いや、まぁそんな心配しなくて大丈夫かな。
2024年は広島東洋カープが日本一じゃけぇ!
製造部 ヒゲ
2024年02月19日 | 個別ページ最近、就寝時間がだんだん早くなって来て10時半には寝ています。
老化なんでしょうか? 初老の製造部勝です。
皆さん、兄弟はいらっしゃいますか? 自分には兄が居るのですが
歳が5歳離れているので、服やおもちゃのお下がりを与えられた事がない
中々恵まれた幼少期でした。
先日、家族用のクローゼットを整理していると奥の方から、布に包まれた塊を
発見!
中を確認してみると入っていたのが、こちら

おー 革のコートじゃないですか! 確認すると父親の物だと判明しました。
父がこの服を着ている姿を、自分の記憶の中ではないので、数十年放置されてたようです。
しっかりと保管されていない割には、どこも傷んでおらず全然着れそうです。
タグを見てみると、特にブランド名は無かったですが、イタリア産羊革使用と明記。
日本語書いてあるので、製造元は日本の様です。
軽く羽織ってみると、ジャストサイズ!
心の声「父よ!息子はこんなに大きくなりました」
父はもう着ないとのことなんで、有り難く拝借です。父からのお下がりです。
元々、革製品が好きで自分でも作成するくらいなんで、テンション上がります。
折角、上着を手に入れたので、今度は足元ですね。

はい!みんな大好き!レッドウィングのブーツです。
こちらは、10年以上前に自分で購入した物ですが、踵の部分が擦り減っていたので
ソールの張り替えをしようと正規店の値段を見てみると、新品のスニーカーが
買えるくらいのお値段が(泣) 取り敢えず近くの修理屋に依頼、5分の1の値段で出来ました。

はい! 大失敗です。 色が違いすぎるやっぱりケチるとダメですね(笑)
次、修理する時は正規店に頼もうと思います。大事に使えば革製品は長持ちしますからね。
父のおさがりも大事にしつつ、革製品の物欲がふつふつを湧いて来たのでカバンでも
買ってみようかと思います。
2024年02月16日 | 個別ページ季節外れのミニトマト頑張ってま~す。

実がなってから約2週間、ようやく色がついてきました。

時期がかなりづれているんですが育っています。
ベランダなのが幸いしてか、今のところ順調!

お天気がいいと、時間は短いですが日当たりがよく暖かく感じます。
ここ最近寒い日が多くなって来たので、そろそろ限界かなとも感じています。
取りあえずは、流れに任せて育ててみようと思います。
赤くなるまで育てばいいのですが・・・
金庫番
2024年02月15日 | 個別ページ京都三条にある博多長浜ラーメンみよしに夜食を食べに行ってきました。

非常にストイックな生活をされていて、普段炭水化物をとられないという噂のGACKT様が、年に一回お忍びでここのラーメンだけは食べにこられるという話題のお店です。
違ってたら申し訳ございません。
普段ストイックに炭水化物だけを食べている私も行かないわけにはいられないと思っておりました。
やっと訪問できました。
ただ、GACKT様と私は性別以外なにも共通点がないことはあらためて記載させて頂きます。
豚骨ラーメンなので夜食には重たいかなと思っていたのですが、非常にさっぱりしていて美味しかったです。
これなら寝つきもスヤスヤです。
画像は大盛りラーメンです。


またストイックなので炭水化物が食べたくなったら訪問しようと思っております。
営業部GACKり HD
2024年02月14日 | 個別ページ先日のお休みの日、天六と中崎町のちょうど間にある「猫の時間」という猫カフェに行ってきました。
2004年に大阪でオープンした日本で初めての猫カフェだそうです。

家ではペットは飼えないのですが、家族みんな猫が好きでたまに猫カフェに行って癒されています。
前払い制で土日祝は1時間1,300円です。
部屋に入ると畳の部屋とキッチンがあります。
荷物をロッカーに預けて猫さんたちのもとへ。。。
お昼過ぎにいったからなのか、お昼寝タイムだったみたいで、ほとんど寝ているか眠たそうにしていました。

眠たそうです。。。

ずーっと歩いている子もいれば、膝の上に乗っかている子やごはん中の子もちらほら

おやつやおもちゃ、ドリンクは有料です。
とりあえずおやつをあげてみることにしました。
CMでも放送されているちゃおちゅーるです!!
すると袋を開けた瞬間に、匂いで猫ちゃん達が一斉にやってきました。
さっきまで眠そうにしていたのに(*_*)

この茶色い2匹はどこに行くにもずーっと付いて来ていました(笑)
食いしん坊さん達です。
CMでも食いつきがすごくてびっくりしましたが、生で見るのは初めてだったので、ちゃおちゅーるの凄さがすごいわかりました。
1時間はあっという間で、最後に服に付いている毛をコロコロしてお店を出ました。
やっぱり猫ちゃん達には癒されるので定期的に行きたいと思います。
業務部 M・H