先日、万博公園で開催された「カレーEXPO」に行ってきました。
天気も良かったので万博公園周辺は大渋滞です!
あまりの混雑具合にモノレールの隣駅まで逃げ、そこで車をコインパーキングに停めてから一駅だけですがモノレールに乗りました。
大阪モノレールには何度か乗ったことはありましたが、彩都線は初めてです!
写真は撮り忘れました。すみません(><)
やっとの思いで会場に到着。
すごい数のカレー屋さんが店を連ねます。
入り口でチケットを買います。ライス1つにハーフサイズのカレールーが2つセットになったお得なセットが人気です。
ライスは会場に入ってすぐのライスコーナーで受け取ります。
本命だったプーパッポンカリー(タイのカニと卵カレー)は既に売り切れ。
ではと思い、スパイスが効いたパキスタンカレーと、かなりのスパイスでまあまあ辛いうえに甘みも強いものを注文。
妻は辛いものが苦手なのでサバカレーと麻婆豆腐系のカレー。
味は。。。 まぁ、それぞれの特徴があるカレーですね💦
同時開催だったスイーツEXPOではバターシュガークレープを。
これはなんと最後の1枚をGet!
写真がすくないのが少し寂しいですが、GW後半の楽しい1日でした。
カレーマニア
3月からアイドルに向かって振っていたサイリウムをゴルフクラブに握り変えて、週一回ゴルフスクールに通っているHDです。
最初はタイガー・ウッズを目指していましたが、今は目標を変えてリッキー・ファウラーというプロゴルファーを目標に修行をしています。
せめてファッションだけでもリッキー・ファウラーに同化したいので、彼が愛用しているコブラというゴルフクラブメーカーのグッズを集めました。
お世話になっている業界の大先輩から頂いたクラブが大半で、そのおかけで大分揃ってきましたので、ブログにアップさせて頂きます。
ウェッジはキャロウェイというメーカーでチッパーとパターはオデッセイというメーカーのものですが、それ以外はコブラです。初心者でも非常に振りやすいです。
リッキー・ファウラーになるには、あと残すは技術だけとなりました。
日々、チッパーとパターの練習から熱心にしております。
営業部リッキー・HD・ファウラー
最近スパイスカレーにはまっているので、自転車で10分くらいの所にある「スパイススタンド556(ココロ)」さんに行ってきました。
スパイスカレーにはまる前から存在は知っていたのですが、何屋さんなのかも知りませんでした。
カレー以外にもメニューはありますが、迷わずカレーを。
速攻で2種あいがけカレーをオーダーしました。
ライスはバスマティライス(細長くパラパラしてるインディカ米)とジャスミンライス(鶏の出汁で炊いた最高級タイ米)から選べますが
カレーにはサラサラのお米が好きなので迷わずバスマティライスをチョイス。
辛い物が苦手なボクですが、美味しくいただけました。
ただただ辛みがあるのではなく、スパイシーさが絶妙でした。
クラフトビールをメインに、お酒も楽しめるので、次回はゆっくり飲んでみたいと思います。
〒545-0023 大阪府大阪市阿倍野区王子町3丁目13−17
営業時間:11時30分~21時 無休
製造部 青山
こんにちは。本日もまだ見ぬハイカロリースイーツを目指して活動していきます。
最近ようやく暖かくなりましたので、休日は朝から親子揃って散歩に行くことが日課になっています。
散歩のコースは特に決めず、気分の赴くままに適当な道を選び40分位歩いています。
そうすると、西宮に住んで長くなりますが、見たことの無いお店や公園などを発見することができます。
この日も片道20分ほど歩き、さてそろそろ自宅に向かうかな?っとなった道すがら、見たことないお店が!
『アン・ガトー』というお店を発見しました。
数ヶ月振りに通った道だったので、最近出来たのかな?
スイーツセンサーが反応します!
まだ開店準備中だったため、この時は改めました。
午後に訪れて見ると、人気店なのか店内は賑わいを見せていました!
さてさてどれにするかな~と吟味しまして、メインのパン・シューとプリンを購入。
パン・シューはチョコクリームとカスタードクリームにしました。
写真右側、可愛い四角いのがパン・シューです。
食べた感想はあくまでもシュークリームではなく、パンにクリームが入っているのが肝です。
でも、クリームパンとも違うので、これはなかなか新しいですね。
大きさもちょうど小腹空いた時に良さそうでした。
1つじゃちょっと足りないので、2個位食べたいですね。
スイーツとして食べるなら、シュークリームのが好きかな?(笑)
続いて、プリンを頂きます。
プリンはカラメルソースが別の袋に入っていました。
ヒゲはそのまま一気にドバ~っとかけました。
妻は一口食べて、そのつどカラメルを垂らして食べていました。
好みの甘さに調整するならそれが良いですね。
プリンは滑らかな口当たりで、口に入れるとすぐ溶けてしまいます。それでいて、コクがあり濃厚!
これは..美味しい!めちゃくちゃ美味しい!となりまして、がさがさ食べてしまい、あっという間に完食してしまいました。
これはリピートします。
こちらのお店は家から徒歩15分ほどの所にあるので、また気が向いた時に行ってみようと思います。
デブエットヒゲでした
製造部 デブエットヒゲ