スタッフブログ
2021年10月18日 | 個別ページ
2021年10月15日 | 個別ページ
2021年10月14日 | 個別ページ
2021年10月13日 | 個別ページ久しぶりに業界仲間と千葉県までゴルフに行ってきました。
早朝ではなく遅め時間のスループレーです。
アップダウンの起伏が激しいゴルフ場とは聞いていましたが、東スタートのショートホールPAR3はかなりの打ち下ろしで、160ヤードの表示ですが、打つべく距離はまったくわかりません。
ほぼ崖です。
ティーグラウンドの前がすぐ崖だったので、落ちそうでめっちゃ怖かったです。
高低差距離測定器みたいなおしゃれなものは持ち合わせていないので、適当に打つとナイスオンでバーディーでした。
ゴルフはこれがあるからやめられない。
写真を撮るのを忘れましたが、クラブハウスのまわりに秋桜が咲いていて、鼻を近づけるとほのかに香り、秋を感じました。
投稿者:TOKYO OFFICE
2021年10月12日 | 個別ページ
2021年10月11日 | 個別ページ
2021年10月08日 | 個別ページ先日、伊丹空港発着の飛行機を見に行きました。
飛行機を間近で見ることが出来て、遊べることで有名なのは伊丹空港の横にある伊丹スカイパークだと思うのですが、人気なので駐車場が満車な事が多いのです。
なので今回は初めての公園に行ってみました。
伊丹空港の北側にある下河原緑地とう公園です。
ご存知でしょうか?

飛行機をモチーフにした遊具や健康器具などがあり、飛行機を見るためのちょっとした高台があります。
空港の北側なので飛行機が飛び立つ瞬間が見れ、またヘリポートも近いのでヘリの飛び立つ瞬間も見れます。
ヘリが飛び立つところを生で見たのは初めてだったのですごくテンションが上がりました。

ここも遊具があり楽しかったのですが、もっと近くで飛行機を見たいとなり、飛行機を見に来たら必ず行くスポットへ移動します。
公園などではなく伊丹空港の南側にある土手なのですが、飛行機が着陸する時をすごく間近で見ることで出来るのです。
真上を通ります!!
2年程前までは近くに駐車場がないので伊丹スカイパークの駐車場から15分程歩かないとダメだったのですが今回行った時は歩いて5分ぐらいの場所に駐車場が出来ていました。
2~3年前まではちらほらと人がいる程度でしたが、今回は中々の人の多さでした。

たまたま大型機が2台続けて上空を通り、大迫力でした。
飛行機を大迫力で見たい方はぜひ一度見に行ってみてください。
業務部 M・H
2021年10月07日 | 個別ページ
2021年10月06日 | 個別ページ
2021年10月05日 | 個別ページ