製造部 青ヒゲです
皆さん、こんにちは。
もうすっかり夏になりましたね。
先日のことなのですが、スマホの液晶や裏部分がバキバキに割れてしまいました。
画像
裏側もきちんと?
画像
割れてしまいました。
AUのアップグレードプラン?なるものの契約で、4年契約をしまして、2年毎にスマホを交換できるシステムで、その2年目満了を9月に控えての故障となってしまいました。
これ、交換となったらいくらかかるんだろう?もうこのまま使っておこうかな?と思ったのですが、画面をタップしても反応しないことも..。
使い続けたら、余計にひどくなりそうなので意を決して、交換することにしました。
修理にいくらかかるだろう?と戦々恐々としつつ調べると、どうやら僕はスマホ契約の際に、保険に加入していたみたいで、液晶割れたスマホを下取りに使用している同機種を新品で配送して頂けるようでした。
値段もオンライン手続きで行ったことで2,200円ですみました。
7,000~8,000円位は覚悟していたので、得はしてないですが、なんだかすごく得をした気分でした(笑)
週末を利用しまして、データの移行などを行い、新品のスマホをゲット♪
画像
普段写真を撮って、画像がブレたり撮り直しをして、同じ物を複数枚撮っても整理したりしないので画像や動画が山ほどありデータ移行にかなりの時間を要しましたが、これにてまた使いやすさが戻りました。
次は落としたりせず、大切に使おうと決めた青ヒゲだったのですが、その日のうちにまた落としているのでした..。
製造部 青ヒゲ
事務所の扉がガラス張りのため、外から社内が丸見えなので、目隠しシートを貼ることにしました。
無地だとなんだか味気ないので、懇意にしてるお客様にお願いし、カッティングプロッターで社名部分を全抜き加工してもらいました。
全抜き部分があると施工するときに、よれたりシワになるので、アプリケーションシートを貼り合わせる必要があるのですが、そんなものは持ち合わせてないのでタック紙のセパレーターを繋ぎ合わせてアプリケーションもどきを作成し、いざ施工。
さすがにもどきでは抜き部分がよれて難しかったのですが、そこは過去にS13シルビアの超鋭角なリアガラスにフィルム加工した経験を活かし、巧みなスキージさばきで難なくクリア。
めっちゃきれいに仕上げることが出来ました!
おかげで通行人の方たちとのアイコンタクトも気にせず、仕事に集中できそうです。
投稿者:TOKYO OFFICE
90年代からこつこつとCDを集めています。
最近、やっと集め終わったかなあーと思ってます。
いろいろなお店で探していたのですが、なかなか見つからなく、近頃は出歩くことがしにくいので、メ○○リさんで試しに探してみたら見つかりました!
ほぼジャケ買いみたいになったのですが、探している間にデッキも壊れてしまったのでこの機会にデッキも買って、聴いてみたいなあと思っています。
製造部 R
目に入ったこちらのポテチ、ふらのッち。
JAふらの 農協チップスということですが、個人的にとても好きでした。
いい感じの歯応えと味、そしてほのぼのするパッケージの雰囲気と商品名がふらのっちではなく、ふらのッちという小さいカタカナの『ッ』というのがいいですね。
ポテチ買うならこれだって気分になりました。見かけた時はこれからも買っていこうと思っています。
製造部かわちー
先日たまたま出かけた際に子供がくじを引きました。
当たったのが写真のこちらです!!
グリコの大きな箱にお菓子の詰め合わせです。
サイコーです(笑)
子供達は勿論の事私まで大喜びです(笑)
皆さんはこの中でお好きな商品はありますか?
私は・・・コメッコです!!
ちょっと見にくいですが、ホタテ味なんですよ(o^―^o)ニコ
あっさりしていて大人向けです、良かったらご賞味下さい。
勿論このお菓子の詰め合わせ、2日後には空になっていました、我が家のお菓子好き、止まりません💦
業務部 K
雨に濡れないように、カーポート内に自転車を止めています。
しかし実際は、カーポートと壁の隙間から雨風が入り込み、自転車が錆びます。
自分の自転車は錆びだらけです。
長女の自転車を新しく買い替えたので、この雨風をGW中にどうにかしようと。
今回は新車なので今のところはまだピカピカです。
どんな感じで隙間があるのかと言いますと
右側は結構な隙間が空いています。
左も同じく結構な隙間。
軒下とカーポートが重なっている部分が少ないので、両端だけでなく真ん中からも雨がかかります。
という事で、プラダンを貼っていきます。
軒下の天面にALC用のネジでプラダンを固定。
プラダンとカーポートは強力両面テープでくっつけます。
この日は準備できなかったのですが、クランプで補強もする予定です。
下側、カットしたところがギザギザですが、正面からは見えないのでよしとします。
どんどん貼っていきます。
左側も貼って
こんな感じで仕上がりました。
前から見るとこんな感じ。遠めに見るとプラダンが壁に同化して気付きにくいです。
嫁は、こちらから言うまで数日間気付きませんでした。
そして、降らなくてもいいのに翌日しっかり雨が降りました。
プラダンで塞いだおかげで、雨の侵入がほぼ防げる事が確認出来ました。
製造部 青山
こんにちは。
最近、乳酸菌ショコラにはまっています。
甘い物が好きで、特にチョコレートをよく食べるんですが、先日、気になっていた乳酸菌ショコラを買ってみました。
乳酸菌が腸に直接届くので、お通じがよくなる効果があるそうです。
サプリメントのような効果があるので、味は期待してなかったのですが…。
食べてみると、普通のチョコレートと変わらない味で美味しかったです。
一日に3~4粒程度で効果があるようです。
食べやすかったので便秘の方におすすめしたい食べ物です!
業務部 S
GWお掃除もしていたのですが、同じぐらいゲームもしていました。
私自身はゲームができないのですが、ホラーゲームの実況をみるのが好きです。なので、ゲームをみているだけでも苦にはなりません。
ゲームを進めていくと、ロード中にゲーム機中のファンがかなりの音を上げて回りはじめます。
気になった旦那さんがYouTubeをみながらPS4を解体して、掃除をし冷却ジェルを取替えてあれよあれよと元通りに、、、
さあ実際電源がはいるのか、、、
電源が無事入って、ゲームもでき、音も静かになりました!
今はYouTubeで何でもアップされているんだな~とびっくりしました。
業務部T
結構前ですが日本橋のたこ梅本店さんにいってきました。
食べた事がないタコの甘露煮やクジラベーコンなどを頂きました。
おでんも私は偏食で、関西人では珍しいかもしれませんが、名古屋風の味噌おでんばかり好んで食べるのですが、味噌で煮込まないおでんも大変美味しゅうございました。
営業部 八丁味噌HD
ゴールデンウィークはどこかへ出かける予定もなかったので、1部屋だけ模様替えと押入れの片づけをしました。
使うかも知れないと思いながら結局は使わずに何年も置いたままになっていた物や、あったことすら忘れていたような物などを処分してゴミ袋の山ができました。
家具の配置を変えたりして部屋の雰囲気も変わったのですが、押入れ収納を新しくしたところ、かなりスペースを確保することができました。
今まではプラスチック製で3段の引き出しタイプをいくつか並べて漫画を入れていたのを、コンパクトな書棚のようなタイプに変えたのです。
組み立て式で高価な物ではないですが、ラック棚ひとつにつき約140冊収納できるらしく、スッキリしたので大満足です。
次のまとまった休みには、また別の部屋を片付けて自宅時間を過ごそうと思います。
業務部 A