スタッフブログスタッフブログ

STAFFBLOG 久保井インキで働く陽気で楽しいメンバー日記です。不定期更新ですが、ぜひご覧ください! STAFFBLOG 久保井インキで働く陽気で楽しいメンバー日記です。不定期更新ですが、ぜひご覧ください!

カレンダーを表示する
2025年11月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

手芸クラブ

  2022年04月07日 | 個別ページ

4年生になると小学校で「クラブ」という授業が始まるそうです。

娘は今年、手芸クラブに入りました。

4年生~6年生まで合同でする授業らしく、人気の運動系のクラブは空きがなく、仲良しの友達と一緒に4年生が多そうな手芸クラブを選んだそうです。

まだ家庭科の授業がない為手芸道具のない4年生は、自分達で100均等で小さな裁縫道具を入手しそれを使って作品を作っていました。

最初は針に糸を通すところから始まり、縫う練習、ティッシュカバーなどを作っていました。

先月は毛糸を購入し、マフラーの指編みに挑戦していました。

今は動画でやり方をみせてもらってその通りにするそうです、びっくりです!!

プリントとかの説明書き、ないらしいですよ~。

娘は器用な方ではないので家で休みの間も動画を見て練習していました。

指で編むので慣れれば簡単です、そしてハマりだすと止まりません。

弟にも教えてあげたり、その成長が嬉しいです。

私も一緒に3人で先日10本程編みました、やりすぎです(笑)

毛糸さえあれば他に道具はいらないので、のんびりテレビを観ながらでも、お喋りしながらでもできるのでステイホームにぴったりです。

この授業で、ものづくりの楽しさを知ってくれて良かったと思いました。

業務部 K

お寿司

  2022年04月06日 | 個別ページ

こんにちは。

最近、持ち帰り寿司にはまっています。

会社帰りに寄るため、事前に予約しておき待ち時間なしですぐ持って帰れるようにしています。

マグロとエビとサーモンが好きなので、これは外さず頼んでいます。

近々また注文しようと思います。

業務部S

せんぺろ日記51

  2022年04月05日 | 個別ページ

結構前のお話で、今はもう閉店しているようですが、玉造のくらがね味噌ラーメンさんに行ってきました。

味噌ラーメンが好きで、とても好みのお味だったので閉店と聞いて残念です。

営業部HD

バレンタイン③

  2022年04月04日 | 個別ページ

マカロンが食べたいとのご要望でしたので、ピエールエルメのマカロンにしました!

大阪に店舗がないので、こういった特設会場で手軽に購入できるのは嬉しいですね~

いつもはシンプルできれいめなパッケージのイメージですが、今年はかなりポップでかわいい感じになってました!

かわいいので贈り物にもらったら、嬉しいですね。

味はピスタチオ、チョコ、バナナで安定の美味さでした!

業務部T

糖尿病準予備軍ヒゲ

  2022年04月01日 | 個別ページ

皆さん、こんにちは!

大の甘党のヒゲです。

一昨年から体重増加により、肥満化に歯止めがかからないヒゲです。

原因はわかってます。運動不足です。

普通に身体動かすのが億劫です。

ダイエットよりデブエット!

自分を甘やかして日々を過ごしています。

本日はその活動記録を!

本日はケーキ屋に来ました!

エイジ・ニッタと言って、地元ではかなり有名で、休日となれば行列が出来て入店規制がかかることもあります。

オーナーが以前テレビ番組で放送されていた、TVチャンピオンという番組でスイーツ王決定戦?詳しくは忘れました。すみません。

それで優勝したこともあり、かなり有名になりました。

何度も雑誌に掲載されております。

本日もたくさんのお客様が来店されております。

まだ早い時間だったこともありまして!

まだたくさんありますが、それでもそこそこ減ってしまっていますね。

当然、中の厨房ではせっせと追加のケーキ達が作られていますが..あるやつから選びますか。

苺ショートは鉄板として、季節的に秋が旬のモンブラン..あとは名前が格好いいエクアドル2021にしよう!

ということで、こちらが戦利品です。

苺ショートに目がない妻はそのまま苺ショート、ひげはエクアドルにして、モンブランは分けました。

エクアドルは見た目通り、ショコラ系ですね。

ミルクチョコレートなので優しい甘さが口に広がり、それでいてリンゴのジュレが口をさっぱりさせてくれます。

疲れた脳が糖分を摂取することで、スッキリします(朝から寝てただけですが)

さて、今回のデブエットはこれ位でお次のデブエットはどうしようかな?

製造部 ヒゲでした

キャッシュレス

  2022年03月31日 | 個別ページ

皆さん、こんにちは。製造部 青ひげです。

2月のことですが、青ひげが住まう地域(市内)でPayPayというキャッシュレス決済を使ったキャンペーンが行われていました。

市内のPayPay決済を導入してる中でも、対象の店舗でPayPay決済を行うと支払い金額の20%がボーナスポイントとして後日付与されるものです。

上限は期間中5,000円となっており、単純に対象店舗で25,000円使えば後日5,000円返ってくる!というものでした。

えっ?めっちゃお得じゃないですか?

ゲームショップや家電量販店、美容室etcも対象になっておりました。

スーパーやコンビニなどは対象外になってましたが、それでもかなり幅広く対象となっていました。

さらに!

同期間と重なり、PayPayアプリ内でのキャッシュバックキャンペーンも開催されました。

お得のWパンチ!いいね良いねぇ最高だねぇ!豪遊してやる!と勇みキャンペーンに参加したのですが..

意外や意外..実際、使いたいお店がキャンペーンの対象じゃなかったりして、なかなか進まない。

あと1週間で15,000円ほど使わないと上限まで行かない..。

※上限まで使わずとも使っていた分のキャッシュバックはあります。

どうしたものか?と頭を悩ませていたら、以前にこのブログで書きました三千里という焼き肉の店がこのキャッシュバックキャンペーン対象だったので、駆け込みました。

毎回15,000円~18,000円位の支払い額になるので、一発で行ける!

ここで青ひげ、天啓を得る!

このPayPayのキャッシュバックキャンペーンで1等が当たれば全額キャッシュバックだし、市内のキャンペーンもあるから逆にお小遣い増えちゃうじゃねぇか..。

悪魔的..悪魔的発想!

いけない..いけないよ..青ひげにそんなお得キャンペーン、させてはいけません。

引きたくなくても引いてしまう..!1等を!

いや、嘘です。1等当たって下さい、お願いします。

今回の三千里でのお会計は3人+赤ちゃんで18,000円ちょい。

予想通り..!

無事に決済が..完了!

運命のガラポンタイム!

~♪~♪

軽快な音楽がスマホに流れます。

さぁ、神よ!ひげを祝福してくれ!

\ざんねん(くそデカ音量)/

Oh~ジーザス..

店内にハズレを告げる音声がデカデカと響き渡りました。

なんなら知らない間に市内キャッシュバックキャンペーン対象店で支払いしてたみたいで、ここまで頑張らなくて良かったっぽいです。

なんだよコレ..なんなんだよ..

息子はガラポンの音が楽しいのかキャッキャ笑ってるけど、虚しさが募りました。

背中で語るパパを目指すひげは店員さんにお礼を言って退店。

自宅に帰り、トイレでひっそりと泣きました。

PayPayジャンボキャンペーンは3月末までありますので、なんとしても2等当たりを拝んでみたいと思います。

製造部 青ひげでした。

  2022年03月30日 | 個別ページ

先日、卒業式に参列してきました。

天気にも恵まれ、暖かいを通り越して暑いぐらいの気温でした。

式の後はグラウンドで写真撮影大会が行われていて、帰宅するまでにどれだけの時間を要したか分かりません。笑

そして、卒業式から約一週間後に受験の合格発表がありました。

かなりドキドキしていましたが、無事に合格!

四月からの新生活を楽しんで過ごしてくれたらいいな、と思います。

業務部 A

おすすめ漫画です

  2022年03月29日 | 個別ページ

漫画を読むのが好きです。

恐らく漫画好きならば誰もがおすすめ漫画を心に秘めてらっしゃると思いますが、私の今のおすすめ漫画はこちらです!

川野ようぶんどう先生作 「島さん」です。

過去に訳アリなおじさん、島さんが深夜のコンビニでアルバイトをしているお話です。

同じ島でも島耕作さんのようにジェントルマンな感じではない
ベテランなのに失敗ばかりで怒られる
機械音痴だから若いアルバイトの青年に助けてもらってばかり
だけどとても優しくてどこか気になる存在の島さんの姿に一気に引き込まれました。

一話完結っぽい所も読みやすいです。

現在2巻までしか発売されていませんが次巻の発売が楽しみです。

皆さんのおすすめはどんな作品でしょうか?

業務部 K

つなわたるゴリラ

  2022年03月28日 | 個別ページ

昔に名古屋の東山動物園に行った時のお話です。

目的のゴリラに到着したら、ゴリラがひょいひょいと綱渡りをしておりました。

私が期待していたゴリラはドーンと座ってバナナをフサごと一口で食べて皮も栄養だぜと杉ちゃんクラスのワイルドで迫力のあるゴリラだったので、撮影しながらも『違う、違う、そうじゃ、そうじゃなーい』とサングラスをかけて心の中で叫びましたが、あまりの身軽さに食い入るように見てしまいました。

ゴリラが身軽だというのを人生の折り返し地点前後でしりました。

私だけかもしれませんが、先入観というのは偏ってるなーとあらためて思いました。

人間だものHD

公園と、タルト

  2022年03月25日 | 個別ページ

先月ぐらいに高槻市にある『公園と、タルト』に行ってきました。

Instagramで気になっていたお店で、やっと行けることに!
川沿いの細い道にあり、駐車場もないので近くのパーキングに停めて歩きます。

パパっと買って家で食べようと思ってお店に着くと、お店の前に長蛇の列が!!
開店1時間後ぐらいに着いたのですが、15人程並んでいて、急いで並びました。

コロナの影響なのか2階のイートインスペースがやっていなく、テイクアウトのみでした。
テイクアウトも週2日の12~18時までの6時間なので買える時間が限られるみたいです。

30分程並びいよいよ私たちの番、美味しそうなタルトがいっぱいで悩んでしまいます。

季節の果物を使ったタルトや定番のチーズケーキタルト、デコポンを使ったタルトなどがありましたが、悩みに悩んだ結果この4つにしました。

左上が『あまおう苺のモンブラン』
右上が『ゴロゴロあまおう苺のタルト』
左下が『シャインマスカットのタルト』
右下が『あまおう苺のチーズタルト』です。

やっぱりいちごの季節なのでいちごだらけになってしまいます(笑)
どれもフルーツが新鮮で、タルト生地が美味しく一回でファンになりました。

他にも焼きタルトとキッシュの販売がされており、右側のキッシュを購入。

よくお店で食べるキッシュが生地がしっかりしていますが、ここのキッシュは中がとろとろでグラタンを食べている様な感じでもありました。
私はとても美味しくて、もう一個食べたい!となったのですが好みが分かれそうです。

季節ごとにその時の旬の果物を使ったタルトを販売しているみたいなので、また春になったら訪れたいと思います。

業務部 M・H

カレンダー
アーカイブ