12月~4月は色々な場所でイチゴフェアが開催されていますよね~
フルーツの中で一番好きなのが苺でいちごのスイーツビュッフェに行ったり、カフェでいちごパフェを食べたりするのですが、毎週そんなことをしていると家計が大変なことになってしまいます(><)
なので毎年、朝食用にいちごを買っているのですが、今年はパフェを作ってみることにしました!
お店に売ってるパフェに何が入っているか思い出しながら作ってみました。
スポンジやコンフレークがなかったので、代わりにクッキーやワッフルを入れて、ホイップクリームとバニラとストロベリーのアイスクリーム、苺を乗せて完成です!
自分で言うのもなんですがおいしい!
お値段もお店で食べるパフェの半額以下なので家計にも助かります。
美味しかったのでいちごが売っている時期にあと何回かはしたいと思い、2週間に一回はパフェを作っておうちカフェタイムを過ごしていました。
このハートの形をしたパフェはあまおうが安かったのであまおうを使ったのですが、中まで真っ赤で甘くておいしかったです。
もうスーパーに並ぶ苺が少なくなってきたので今は出来ないですが、また来年いちごの季節がきたら作りたいと思います。
業務部 M・H
製造部 青ヒゲ
以前、ブログで書いたのですが0歳児の息子が掴まり立ちを習得して困っています。
食事をするテーブルに掴まる掴まる。
親が何か食べてるのに興味があるのか、食事をしていると近いてきては掴まり立ちしては食器や箸を掴んでひっくり返して遊んでます。
そして、自分でハイハイの体勢に戻れないので疲れて泣いたりしてます..何このアホの子、可愛い(親バカ)
しかしテーブルにあるものが熱くないものなら良いのですが、お味噌汁や熱い物だと危険です。
中でもお鍋するのに悪戦苦闘します。
この日の夕食はミルフィーユ鍋にしました。
熱々です!ぶっかかったら火傷です。
さて、どうしたものか..となった時に!
ここでヒゲに天啓が降ってきました。
がさごそと押し入れを漁る..。
\テッテレー♪/
と引き出したるはキッズサークル!
買ってたの忘れてました。
毎日普通にハイハイして段差の乗り降りも平気でするから忘れてましたが、一応買ってたんだった!
こういう時に使わずいつ使うの!?
今でしょ!
いそいそと設置して、息子投入!
一緒に玩具も入れたので、30分ほどそこで遊んでておくれ!
おぉ~良いやん良いやん♪下もクッションになってるし転けても大丈夫そうだしねーと妻と話しながら、いざお鍋を食べようかとしたら..
こちらに気づく息子。
あ~なんか食べてるーっと見つめ、こちらにはいよってこようとする息子。
それを阻むサークル..。
サークルに何度も手をかけようとするが、掴まる所にまだ手の届かない息子の手はズルズルと落ちて行くだけ。
次第に楽しそうな表情が消え、涙を浮かべ始めた所で、ヒゲがギブアップ!
サークルから引き上げ、膝に乗せて夫婦で交代しながらお鍋を食べました。
これ以降、このキッズサークルが押し入れの肥やしになったのは言うまでもありませんね。
次に使うのはいつになるやら..。
製造部 青ヒゲでした
先日、万博公園で開催された「カレーEXPO」に行ってきました。
天気も良かったので万博公園周辺は大渋滞です!
あまりの混雑具合にモノレールの隣駅まで逃げ、そこで車をコインパーキングに停めてから一駅だけですがモノレールに乗りました。
大阪モノレールには何度か乗ったことはありましたが、彩都線は初めてです!
写真は撮り忘れました。すみません(><)
やっとの思いで会場に到着。
すごい数のカレー屋さんが店を連ねます。
入り口でチケットを買います。ライス1つにハーフサイズのカレールーが2つセットになったお得なセットが人気です。
ライスは会場に入ってすぐのライスコーナーで受け取ります。
本命だったプーパッポンカリー(タイのカニと卵カレー)は既に売り切れ。
ではと思い、スパイスが効いたパキスタンカレーと、かなりのスパイスでまあまあ辛いうえに甘みも強いものを注文。
妻は辛いものが苦手なのでサバカレーと麻婆豆腐系のカレー。
味は。。。 まぁ、それぞれの特徴があるカレーですね💦
同時開催だったスイーツEXPOではバターシュガークレープを。
これはなんと最後の1枚をGet!
写真がすくないのが少し寂しいですが、GW後半の楽しい1日でした。
カレーマニア
3月からアイドルに向かって振っていたサイリウムをゴルフクラブに握り変えて、週一回ゴルフスクールに通っているHDです。
最初はタイガー・ウッズを目指していましたが、今は目標を変えてリッキー・ファウラーというプロゴルファーを目標に修行をしています。
せめてファッションだけでもリッキー・ファウラーに同化したいので、彼が愛用しているコブラというゴルフクラブメーカーのグッズを集めました。
お世話になっている業界の大先輩から頂いたクラブが大半で、そのおかけで大分揃ってきましたので、ブログにアップさせて頂きます。
ウェッジはキャロウェイというメーカーでチッパーとパターはオデッセイというメーカーのものですが、それ以外はコブラです。初心者でも非常に振りやすいです。
リッキー・ファウラーになるには、あと残すは技術だけとなりました。
日々、チッパーとパターの練習から熱心にしております。
営業部リッキー・HD・ファウラー