スタッフブログスタッフブログ

STAFFBLOG 久保井インキで働く陽気で楽しいメンバー日記です。不定期更新ですが、ぜひご覧ください! STAFFBLOG 久保井インキで働く陽気で楽しいメンバー日記です。不定期更新ですが、ぜひご覧ください!

カレンダーを表示する
2025年11月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

宅飲み

  2021年07月09日 | 個別ページ

コロナ渦で外食もままならず外で飲めないので、自宅でハイボールを作って飲んでいます。

先日、お酒を買おうとお店に行ったところ、おまけ付きの酒瓶が目に入ったので購入しました。

こちらのグラスを手に入れました!

中ジョッキより小さいサイズなので、すぐ飲み干してしまうのが少々難点ですが、居酒屋感があるので毎晩これを使って居酒屋気分を楽しんでいます。

早く世の中が元通りになりますように・・・

業務部 A

せんぺろ日記29

  2021年07月08日 | 個別ページ

前の話ですが名古屋市中村区にある仙谷すし本店さんに行ってきました。

このランチの海鮮丼セットも私の記憶が正しければ、1000円でまあまあのお釣りがくる値段で食べられました。

大変美味しゅうございました。

営業部 HD

父の日

  2021年07月07日 | 個別ページ

先月の話になりますが父の日のプレゼントを渡してきました。

何にしようか迷ったのですが、私が食べたかった「水まる餅」というわらび餅にしました!

水風船のような見た目で、食べる際は爪楊枝で割ると中からわらび餅がでてきます。

付属のきな粉と黒蜜を食べて美味しく頂きました~~

わらび餅より粘りは少なく、するっと喉に通るような夏にぴったりのわらび餅でした!

業務部T

サプライズ

  2021年07月06日 | 個別ページ

こんにちは。

先日、ハッピーマイバースデーでした。

その日の夕方、友人からプレゼントが届きました。

中身は、いろいろ実用的なものと、手紙も同封されていました。

直接会えなくても、こうしてプレゼントをもらったり、送ったり…。

そういう人がいるってすごく嬉しい事だなぁと思いました。

来月はその子の誕生日なので、何を送ろうかなとワクワクしています。

業務部S

ラムネ

  2021年07月05日 | 個別ページ

夏にぴったりなこのパッケージ。ラムネ。

見かけたので買ってみました。

どんな味なんだろうと飲んでみましたが、どこかで味わった事のあるような味……。
この飲んだ後の舌の感じは、カルピスとかカルピスソーダ的な味だなと思いました。
飲んだ時は確かにスッキリしていて、この時期にいい飲み物だなと思いました。

製造部かわちー

お中元

  2021年07月02日 | 個別ページ

先日、知り合いの方から宮古島産の完熟マンゴーを送っていただきました。

収穫してすぐに箱詰めされたものだそうです。

自分では、国産の完熟マンゴーはなかなか手が出ないので、とてもありがたいです。

縦に3等分してカットしました。

手と同じサイズぐらいあり、一つ食べたらお腹いっぱいになりました。

とってもみずみずしくて甘くて美味しかったです。

業務部 A

キックボード🛴

  2021年07月01日 | 個別ページ

皆さん、キックボードご存知ですか?

小さい頃遊ばれた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

正式名称がわからないのですが・・・色々な言い方がありますよね。

キックボード、キックローラー、キックスクーター、立ち乗りスクーター、昔アニメの「ちびまる子ちゃん」ではローラースルーゴーゴーと言っていましたよね。

今は電動や車輪が光るものまで様々です。

色もカラフルで楽しめます。

最近になって何故か我が子達の間で流行っています。

購入してから数年経っているので「何故今頃?」感が半端ないですけど・・・。

元々一台しかなくいつも取り合いになっていた所、ご近所さんがお古をくださり、姉弟2人で仲良く走行中です。

こんな状況で外出も難しいので家の前をキックボードで走り回って遊んでいます。

なかなかのスピードを出すのでいつか豪快にこけそうで心配な母です💦

業務部 K

せんぺろ日記28

  2021年06月30日 | 個別ページ

前の話ですが名古屋市中村区にある仙谷すし本店さんに行ってきました。

このランチのお寿司セットも私の記憶が正しければ、1000円でまあまあのお釣りがくる値段で食べられました。

大変美味しゅうございました。

営業部 価格間違えてたらすみませんHD。

バイオハザード8

  2021年06月29日 | 個別ページ

5/8待ちに待ったバイオハザード8の発売日!!!!

残念ながらPS5は当選が外れ、GWに掃除したPS4でプレイ!!(もちろん私は見ているだけです)

ホラー感はバイオハザード7の方が高めな感じがしましたが、アクションは8の方が強いと思いました。

ネタバレになるので中身は言いませんが、すごくボリューム感がありました!

次の9はいつ発売されるのか、、、楽しみです(^^)

業務部T

中山寺

  2021年06月28日 | 個別ページ

皆さん、こんにちは。製造部 青ヒゲです。

私事ではございますが、妻が妊娠を致しました。

妊娠を致しました。というよりも、このブログを書いている段階で妊娠後期にさしかかっております。

出産予定日は8月下旬となっております。

青ヒゲ、信心深い方ではありませんが、地元の方に子宝で有名なお寺がありますので、今年に入ってから祈願に行ってきました。

中山観音様です。

子宝で有名になった由来はWikipedia参照によりますと..

平安時代後期、八代目多田城主 源行綱(多田行綱)は、妻の不信心に悩まされていました。その妻の悪態を、当山の観音さまが鐘の緒をもって戒められたと伝わっており、それから行綱夫婦は人もうらやむほど仲睦まじくになったことから、子授かりの信仰や、安産祈願のお寺としてお参りをする人が多くなったと言われています。

以来、「中山寺の鐘の緒」と言われ今でも保存されており、出産の無事安泰を守る「安産のお腹帯」として数百年たえることのない日夜の祈念をいたしております。

中山寺では安産のお腹帯を「鐘の緒」と呼んでおります。「鐘の緒」とは、お堂の鐘を打ち鳴らすための大綱のことを言います。

古くは、その鐘の緒を少しづつちぎって、安産のご利益を頂戴していたと伝わっており、現在ではその代わりに、僧侶様が「本尊十一面観世音菩薩」と書き入れたさらしに、安産のご祈祷を施し、妊婦さまにお授けをしていらっしゃるようです。

二人で直接ご祈祷まで行くと正直疲れてしまいますので、ご祈祷をして頂いた、上記のお腹帯をお受けしてきました。

こちらでお受けしたお腹帯は安定期に入った最初の戌の日にお腹に巻くものらしく、この時点では性別はわかりませんが、お受けしたお腹帯には授かった赤ちゃんの性別が書いてあります。我が家は男の子と書いてありました。

ジンクスで、書いてある反対の性別になる。みたいな書き込みを見かけましたが..

我が家は男の子で、見事その通りになりました。

すでに青ヒゲの母は孫フィーバー状態です。

妻は出産後、里帰りしてもらう予定なので、義両親もその時には孫フィーバーしてそうです。

今から楽しみも不安もたくさんありますが、夫婦共々、我が子のために頑張っていきます。

初めての赤ちゃんなので、皆さんにご迷惑をおかけすることも多々あるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

製造部、青ヒゲでした。

カレンダー
アーカイブ