スタッフブログ
2023年01月20日JR難波駅直結のビル3階にある「ジュンク堂書店 難波店」をご存知でしょうか?
このビルにはスーパーのライフやホームセンターも入っています。
そして3階のワンフロアすべてが本屋さんです。


本屋巡りが好きで大型書店や街の小さな本屋さんなど色々と探索しましたが、現在お気に入りの本屋さんのひとつです。
とにかく広いです。ここにいれば半日は時間を潰せる気がします。
「フロアのご案内」でまずは目的のジャンルが置いてあるエリアを確認。


そこに辿り着くまでに寄り道しながら歩くので、なかなか目的のエリアに行くことが出来ません。
「追悼 アントニオ猪木」のコーナーがあれば立ち止まり、経済やビジネス関連で興味のあるジャンルのものがあれば手に取り、ゆっくりと進んでいくとコミックコーナーと遭遇しました。

今売れ筋の「チェンソーマン」や「SPY×FAMILY」も山積みです。




人気復活の「SLAM DUNK」も目立つ場所に置かれていました。

さらに奥に進んで行くと受験関連の本棚。

通称「赤本」「青本」です。
私が高校生の頃には縁がなかった本です。
年が明ければすぐに共通テストが待っているので、受験生らしき人たちが真剣な眼差しでどの参考書・問題集を購入するのか思案していました。

これからも本屋探索を続けていこうと思います。
業務部 M