スタッフブログ
2020年12月02日シルバーウイークに淡路島へ行ってきました。
まず、高速道路が混み過ぎ。垂水まで2時間もかかりました。
そして、まず「ニンゲンノモリ」。

ゴジラです!
デカいです!
ゴジラには全く興味がないんですが、あまりにデカいので見入ってしまいました!
この施設はゴジラだけではなく、クレヨンしんちゃん、ナルトなどの展示もあります。
他にはアスレチックもありましたが、うちのお子達は普通の遊具で遊んでおりました。

荷物を運んでくれる次女。

しんちゃんと並ぶ次女。

おパンツ忘れて恥ずかしがる次女。

大活躍の次女。
クレヨンしんちゃんキャラクターと戯れた後は、いつもの「たこせんべいの里」へ。

普段は試食しながら買い物を楽しめるのですが、コロナ騒ぎのおかげで試食は中止されていました。残念。

それでも皆様、列をなしてたこせんべいを求めていました。
たこせんべいの里を出て、「月曜から夜更かし」や雑誌で紹介されている「いづも庵」であわじ鴨酔をいただきました。
玉ねぎはトロトロで、とても甘くておいしかったです。

宿につきましたが、シルバーウイークのせいか車がとても多いです。
宿の地下駐車場、一階駐車場には停めきれず、海岸沿い予備の駐車場も満車でこれ以上停めれません!

それでも何とか車を停めて宿にチェックイン。

この夜は月がとても大きく綺麗に見えたので1枚撮影してみました。

翌朝5時。朝焼けもとても綺麗でした。
宿を出てまずは「ハローキティスマイル」という施設へ。

オヤジはのんびり車で待機。

お子達は、いとこたちと楽しんでおりました。

何をしているのかは謎ですが、次女。
キティと戯れたあとは、渋滞を避けるため、とっとと帰宅しました。
また淡路島に遊びに行きたいと思います。
製造部 青山