スタッフブログ
2025年11月10日 | 個別ページこんにちわ、製造部の勝です。
随分寒くなってきたので、暖かいお弁当をと思い色々と料理器具を検討中。
以前から、存在は知っていましたが今回試しに購入。

鍋で茹でるより、美味しく出来るとパッケージに書いてありますが、さぁ どうなんでしょうか?
7分茹でのもので、100gのパスタに対して240mlの熱湯使用。
そして、説明には書いて無いですが、オリーブオイル(引っ付き防止)
塩0.8%を麺に塩味をつける為に入れ、鍋で作る時と同じ条件で作ります。
7分後、チン!

おっ!お湯も無くなり良い感じに出来てます。
洗い物を少なくしたいのと、自分用なので盛り付け無視で具材を投入。
作っておいた、トマトソースとチーズをかけて完成です。

熱々のパスタ弁当の完成です。
鍋より美味しいかと言われると、微妙ですが遜色なく美味しいです。
これで、寒い冬も乗り越えれそうです。
2025年11月07日 | 個別ページ先日、帰宅するとテーブルに小さな段ボール箱が置いてありました。

よく見ると「サントリー生ビール」と表示されています。
夏に応募した「絶対もらえる!!!MYサン生ジョッキ2 キャンペーン」の
商品が届いたのです。

グラスに似顔絵と名前が入れられるというのでせっせと応募券を集めていました。
家族3人分を集めるのは締め切りに間に合わないので、とりあえず1名分だけは
集めることができました。
顔のパーツを選んで作っていくのですが種類が多くて大変!
やっと出来上がったのがこれです。

子供も満足そうで嬉しそうに手に取っていました。
ちょっとほっこりした気分になれた時間でした。
業務部 M
2025年11月06日 | 個別ページ枚方の国道307号線沿いに「光洋軒」というラーメン屋が出来ました。
店名に聞き覚えのある方もいるかもしれません。
大阪のご当地ラーメンである高井田ラーメンの「光洋軒」です。
なぜ枚方に出店したのかは謎ですが、変な縁を感じ行ってみました。
余り情報を仕入れずに行ったので、店内の「麺が太いので時間がかかります」の注意書きで麺が太いことを知りました。

見た目は、懐かしさを感じる醤油ラーメンでした。
麺はかなり太かったです。
ス-プは醤油がしっかりしており、太麺と相性が良いようで美味しく頂くことができました。
ただ、いつまでもスープが熱くて、麺をすすることも、最後にスープを飲み干すこともできませんでした。
もっと寒くなったら、また行ってみたいです。
技術部 Y
2025年11月05日 | 個別ページコッペ田島大東店にモーニングに連れてきてもらいました。

この店は宝塚にもあるのですが訪問ははじめてです。




きなことアンコのパンとエビカツみたいなパンを頂きました。
コッペパンもあまり食べたことがないので嬉しかったです。
また宝塚の店の方が近いので行ってみたいです。
営業部 HD
2025年11月04日 | 個別ページ先日、梅田にて懇親会を行いました。

どこで懇親会をするのか知らされていなかったのですが、案内された先は大阪駅前第一ビル地下にある「ひもの野郎」。
まさか、ひもの野郎をチョイスするとは思っていなかったので、正直少々驚きました。
もっとも、ひもの野郎は懇親会としては初めての利用でしたが、私自身は今回で3回目の訪問。
気取らない雰囲気と確かな味が気に入っているお店です。

🍺 まずは「ほろ酔いセット」で乾杯
4名でテーブルを囲み、まずは「秋のほろ酔いセット」と「ほろ酔いセット」を2つずつオーダー。
お飲み物は全員ビールを選び、会議終わりの一杯で乾杯しました。

一品料理は、ししゃも・イカ一夜干し・あなご・かつおのたたき。
どれも香ばしく、脂がのっていて箸が進みます。




看板メニューの“ひもの”は、さば・鮭・さんま・あじの4種類をいただきました。
炭火で丁寧に焼かれた魚は外はこんがり、中はふっくら。
噛むほどに旨みが広がり、どこか懐かしさを感じる味わいです。

魚の焼ける香ばしい匂いに包まれながら、自然と会話も弾みました。





お酒が進むにつれて、仕事の話から趣味の話まで、和やかな雰囲気の中で親睦を深めることができました。
美味しい料理とお酒、そして気心の知れた仲間との時間。
肩肘張らずに過ごすこうした機会が、チームのつながりをより強くしてくれます。
これからも、こうした懇親の場を大切にしながら、より良いチームづくりを目指してまいります。
製造部 青山
2025年10月31日 | 個別ページ王将北巽店にきました。

焼きそばと餃子を注文しました。


麻婆豆腐に少し飽きてきたので、爽やかなメニューにしました。
私は学生の頃はaikoさんのアンドロメダという曲の歌詞にもあるくらい目がよく、何億光年向こうの星も肩についた小さなホコリも見える気がしたのですが、それから25年近く立ち、最近の私の目はうっすらぼやけるどころか、近くも遠くも見えなくなってきました。
そのせいか焼きそばがきてから食べる前にかなりじっくり眺めたのですが、ひとかけらの肉も見つけられませんでした。
疲れてるのかなと思いましたが、単にそれは私の目が見えてないだけだと思います。
営業部HD
2025年10月30日 | 個別ページ京阪京橋駅の高架下、KぶらっとにあるYEBISU BARでランチをしました。

正直なところ、普段エビスビールを選んで飲むというわけではないのですが、食事もおいしそうだったので期待を込めて?いざ!出陣!!

数量限定と書かれていたら頼まないわけにはいきません。。。

七福ちらし御膳。

ヱビス プレミアムエール。めっちゃおいしかったです✨

今度は夜に、いろんな種類のビールを味わいに行ってみたいです🍺
業務部 A
YEBISU BAR Kぶらっと京橋店
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1丁目6−1
電話番号 0668677841
IG:YEBISU BAR -ヱビスバー(@yebisu_bar) • Instagram写真と動画
食べログ:YEBISU BAR Kぶらっと京橋店 (エビス バー)のご予約 – 大阪城北詰/ビアバー | 食べログ
2025年10月29日 | 個別ページ岸里の東インドカレーに連れてきてもらいました。


お店でカレーを食べるのは久しぶりなので嬉しかったです。
カツカレーを頂きました。

お供して頂いた人は揚げチーズカレーを食べてました。

やはりこういうチャレンジ精神のあるオーダーをしないといけないと思いました。
次回は震えを抑えて勇気をもってネギのせカレーを頼みたいと思います。
営業部:インディーHDジョーンズ
2025年10月28日 | 個別ページ携帯電話に見知らぬ番号から着信がありました。
非通知の電話は取らないようにしています。
今回は番号は通知されていたので、宅配便やその他の連絡かも知れないので、電話に出ました。
電話の相手「この電話は青山さんの電話で間違いないですか?」
私「おたくはどなたでしょうか。」
電話の相手「警視庁捜査二課ヨシカワと申します。」
私「警視庁ですか。(大阪府警ちやうんや)」
ヨシカワ「今、あなたはお一人ですか?周りに人はいますか?」
私「一人ではないです。」
ヨシカワ「では、他の人に聞かれないように、一人になれる場所に移動して下さい。」
私「はぁ(まぁ移動しないけど)」
ヨシカワ「北海道警察本部刑事課ヤマモトカツヤが担当している詐欺事件について、ご存じですか?」
私「いえ、存じません。」
ヨシカワ「北海道にて逮捕した詐欺グループのリーダー、オオヤママコトがあなたの銀行口座を利用して振込詐欺を行っています。」
私「そうなんですか」
ヨシカワ「オオヤママコトという人物をご存じですか?」
私「いえ、知りません。」
ヨシカワ「オオヤママコトの自宅を家宅捜索した際に、多数の携帯電話とキャッシュカードが発見され、その中にあなたのキャッシュカードがありました。」
私「そうなんですか。」
ヨシカワ「あなたの住所はこれこれで間違いないですか?」
私「確かに合っています。」
ヨシカワ「あなたの○○銀行の口座宛に、多数の被害者からお金が振り込まれていますが、ご存じですか?」
私「○○銀行に口座は開設していませんが」
ヨシカワ「先ほどの住所であなたの口座が開設されており、そこへお金が振り込まれている事実があります。」
ヨシカワ「あなたは知らないと言いますが、あなたの口座が現に開設されており、そこへ振込されている以上、あなたには返金する義務が発生します。」
私「はぁ」
ヨシカワ「まず、身分証明書を準備して、北海道警察まで出頭して下さい。」
私「北海道?遠いなぁ!」
ヨシカワ「今からこの通話を録音します。口頭で聴取しますので、お答えいただけますか?」
私「そうですね、じゃあ後で折り返します。」
と言って電話は切りました。

・警察が電話で、あなたにこんな容疑が掛かっているとか言いますかね。ホンマに詐欺犯やったら逃亡しまっせ。
・警察が電話で、個人情報をベラベラしゃべりますかね。
・警察が電話で、お金のやり取りという民事的なことに介入してきますかね。
という事で、折り返し警察へ電話して、詐欺電話が掛かってきましたと報告。
そうすると、詳しくやり取りを聞かれ、それは最近流行っている特殊詐欺です!と言われました。
そのまま通話していたら、LINEなどに誘導され、ビデオ通話で偽の警察官、検事、弁護士などが次々現れて、お金を要求してきます。
え!そうなん!?その演技、見たかった!録画したかった!早く言ってよ!!
次また詐欺電話が掛かってきたら、ビデオ通話を録画してみたいと思います!
製造部 青山