スタッフブログスタッフブログ

STAFFBLOG 久保井インキで働く陽気で楽しいメンバー日記です。不定期更新ですが、ぜひご覧ください! STAFFBLOG 久保井インキで働く陽気で楽しいメンバー日記です。不定期更新ですが、ぜひご覧ください!

2024年GW後半戦

  2024年05月23日

5月3日、2024年のGW後半戦開始日でした。

空は快晴!

早朝から家の掃除を始め、洗濯などを7時までに片付け、スヤスヤ寝てる妻と息子を叩き起こします!

ササッと着替えや身支度などをすませて外出です。

素晴らしい連休は素晴らしい朝ご飯ととともにやってくる‥!

ここでモーニングを頂いて、GW後半戦を始めよう!と家族に説明!

息子はリンゴジュースリンゴジュース!と言っています。よしリンゴジュース飲もう。

妻は昨日の夜に仕事終わりからGWは始まっている!とか言ってビールをガバガバ飲んでたやん。と言っています。

あーあーあー!聞こえませーーん。

これはシュワシュワの麦茶だよ!

ちょっと製法が家の麦茶と違うだけだから!

星乃珈琲店で優雅にモーニングを頂いた後は近くの広い公園で息子と遊びました。

1時間ほどたっぷり陽の光を浴びて遊び、次の目的地の西宮神社という神社に移動しました。

息子のお宮参りをして頂いた神社で、2人目もこちらの神社でと考えていたのですが‥

本殿が大規模改修を行っているので、お宮参りはどうなっているのかの確認をしに伺いました。

参拝殿にてして頂けるようなので、そこは1つ安心しました。

2人目は30週時点の検診時点で切迫早産の可能性があり、注意してくださいと言われ、家族みんなが落ち着かない日々を過ごしていましたが、なんとかかんとかGWに入り、この週で臨月、GW終了日に正産期に入り、こちらも一安心。

2人目も第1子と同じことをしてあげたいので、写真館での撮影なども考え、参拝の時間や移動時間の確認なんかも軽く行いました。

子どもの日が近いこともあり、境内には鯉のぼりがありました。

あまり風がなかったので、あまり泳いでいる感はなかったのですが、息子は喜んでいました。

あとは参拝中にお兄ちゃんになる息子が時間潰せるようなものがあれば‥‥

ありましたーー!

池や河、海に向かって石や枝を投げるのが大好きな息子、止めるまで1時間でも2時間でもやってる息子。

鯉の餌やり。これがあればだいぶ時間を潰せるはず!

この日はカップに30個は入ってるであろう餌カップを4カップ分、池に投げ込んだ所でパパのストップをかけ、まだやる〜っと泣く息子を無理矢理抱っこして連れて帰りました。

下調べは十分出来たので、良かった良かった。

後は出生後、ヒゲ母と義両親と日程をすり合わせて、雨が降らないことを願うだけです。

午前中からあっちゃこっちゃ行ったので、けっこう疲れました(笑)

この日以降も体力が有り余る息子と遊ぶのにこちらの体力がゴリゴリ削られる休暇となりました。

製造部 ヒゲ